活動ブログ– category –
-
整列!
毎週金曜日の武道療育では、 並んで正座ができるようになってきました! 激しい動きもなんのその! 終わったら、まったり過ごします(笑) コミュニケーションは大事ですね! -
プール遊びor制作活動
先日の活動は、プールか創作活動どちらかを選択する内容でした☀ プールは外部機関で実施のため、写真でのご紹介ができませんが・・・ みんなで潜水時間の勝負をしたり、クロールの練習をしたり、他事業所のお友達とも一緒に遊んだりと、楽しく有意義な時間... -
自由活動
先日の活動は自由活動! こどもたちの取り組みたい活動に、自由に取り組んでもらいました。 どうやら、ハートフェルトには創作活動ブームの波が到来しているようです👀 紙粘土でブドウを作成!きれいな丸を作るのは意外と大変だったけれど、おいしそうなブ... -
秋を感じる制作活動
朝方や夜間は、肌寒さを感じるようになってきました。 暑かった夏も、終わりの気配を感じますね。 先日の活動は、「秋」をテーマにした、季節を感じる制作活動でした。 とんぼやどんぐりなどを、スズランテープや厚紙、フェルトなど、様々な材料を利用して... -
ソーシャルスキルトレーニング
こんにちは😃☀️ 長崎市中川町にある放課後等デイサービスハートフェルトです。 今回は、ソーシャルスキルトレーニングについてご紹介します♪ 集団生活を行うためには、ルールに従いながら、自分の行動を選択したり、他者と関係性を構築していく必要があ... -
じゃんけんシッポ取り
ルールは簡単!ロープのコース上でじゃんけんし、勝ったら相手のシッポを取り、負けたら逃げる! シンプルですがとても楽しい活動を行いました。適度な緊張感の中、判断力や瞬発力が求められ、 こどもたちも大盛り上がりでしたよ♪ 「じゃんけんぽーん!」 ... -
お月見になぞらえて…
今日は何を作ってるの?? お月見になぞらえて、 お団子で~ フルーツポンチの出来上がりー!! -
9/29武道療育
ヤー! 大きく振りかぶって、 メン!! ドウも上手です! 左右の面を打つ「切り返し」もできるようになってきて、 さすがは中学生でした!! -
お月見行事
お月見、 ということでみんなで絵を描きました! 楽しそうな絵ができそうです ストレッチも挑戦! カタイよ~(笑) -
★自由活動★
本日は自由活動の日! 宿題を終えた後は、こどもたちそれぞれ、やりたい活動を考えました♪ 「スピードしよう!」 友達を誘って仲良く勝負しました! 最近こどもたちの間でブームの、10段のアイスクリームを完成させるゲーム。 カードに書かれてある数字を...