放課後等デイサービス ハートフェルト– Author –
-
令和5年度自己評価について
平素よりハートフェルトの活動にご理解とご協力を賜り誠に感謝申し上げます。 事業所の自己評価について以下のとおり公開いたします。 放課後等デイサービス ハートフェルト(令和5年10月アンケート回収) 保護者評価は10世帯(11人)回答分 f6fd8973e66... -
ポーズかるたで真似っこ遊び
初めてポーズかるたというカードゲームで遊んだのですが、 カードに描かれているイラストを上手に真似していました。 いくつか変なポーズもあり、お友達と笑いながら楽しく遊んでいました! -
教え合う姿
こんにちは。 長崎市中川町にある放課後等デイサービス ハートフェルトです! 今回は、以前行った夏祭りの時の子どもたちの様子から 『教え合う姿』をお伝えします。 夏祭りにアーチェリー玩具を使った射的を行いました。 初めてで使い方の分からない年下... -
活動は自由に!
オセロやります! パソコンでプログラミング! 男の子はやっぱり外でボール遊びが好きですね! -
不登校支援#5
いつもお世話になっています。 放課後等デイサービスハートフェルト 作業療法士の加藤です。 今回は、「AI時代に大事にしたい子供たちの能力とは?」を お話したいと思います。 過去にかかわった小学生男児は、繊細タイプで、学校ではなかなか気持ちなどを... -
整列!
毎週金曜日の武道療育では、 並んで正座ができるようになってきました! 激しい動きもなんのその! 終わったら、まったり過ごします(笑) コミュニケーションは大事ですね! -
お月見になぞらえて…
今日は何を作ってるの?? お月見になぞらえて、 お団子で~ フルーツポンチの出来上がりー!! -
9/29武道療育
ヤー! 大きく振りかぶって、 メン!! ドウも上手です! 左右の面を打つ「切り返し」もできるようになってきて、 さすがは中学生でした!! -
お月見行事
お月見、 ということでみんなで絵を描きました! 楽しそうな絵ができそうです ストレッチも挑戦! カタイよ~(笑) -
バキューム競争!
お化けの折り紙を ストローで吸って、 相手の陣地へ運ぶよ 吸うのはなかなか難しいです(笑) さあ、どっちが勝つのかな?