放課後等デイサービス ハートフェルト– Author –
-
🏐【風船バレー療育】室内遊びでも大盛り上がり!熱中症対策×運動あそびの工夫とは?
本日は外での活動を予定しておりましたが、気温が高く熱中症のリスクも考えられたため、急きょ室内での活動に変更しました。 そこで子どもたちと一緒に取り組んだのは…「風船バレー」! ただの風船バレーではありません。安全面に配慮しながらも楽しさをア... -
ハートフェルトの「保育所等訪問支援」
~集団生活の中で、その子らしく過ごせるように~ こんにちは。放課後等デイサービス・保育所等訪問支援事業所「ハートフェルト」です。 今回は、私たちが取り組んでいる「保育所等訪問支援」についてご紹介します。 保育所等訪問支援とは? 保育園や幼稚... -
記録に追われない放デイ運営へ:PLAUD NOTEの導入と効果
こんにちは。放課後等デイサービス「ハートフェルト」代表の馬場です。 児発管や保育士にとって、支援記録や会議記録は大切な業務ですが、毎日の積み重ねは大きな負担でもあります。 そこで、支援の質を保ちながら効率化する方法として、AIボイスレコーダ... -
令和6年度自己評価結果(公表)
平素よりハートフェルトの活動にご理解とご協力を賜り誠に感謝申し上げます。 事業所の自己評価について以下のとおり公開いたします。 放課後等デイサービス ハートフェルト(評価実施期間 令和6年9月期) 放課後等デイサービス R6放デイ評価表ダウン... -
タイミー始めました!
現在、ハートフェルトでは、有資格者の求人をタイミーで行っています。 いきなり採用試験を受けるというハードルを下げるため、どのような雰囲気で仕事をしているのか、体験(タイミーなので時給が発生します)を通して気に入っていただければ、正式に採用... -
元ポリスマン!
こんにちは🍁🍠🌰 長崎市中川町にある放課後等デイサービスハートフェルトです。 本年10月より当施設で勤務しております児童指導員の南部です。 [経歴] 体育大学卒業、公立中学校で保健体育教員(非常勤)として勤務 その後、ポリスマンとして37年間勤務 [... -
不登校支援#6
いつもお世話になっています。 放課後等デイサービスハートフェルト 作業療法士の加藤です。 今回は、子供たちの『気持ちに寄り添う』 をテーマにお話したいと思います。 ご家庭で、些細なことから 「お母さんだいきらい!」「うるさい!」 などと言われた... -
整理して考える
プログラミング的思考の『整理して考えよう』というもので、スタッフが準備した衣類のカードをお友だちと一緒に『いつも使うものの棚』と『普段あまり使わないものの棚』に分けながら整理してくれました。 『整理して考える』中に『処理の一元化』という... -
秋の食材を使って
スーパーへ買い出しに行きました おいしそうな果物がたくさんあるね! さあ、みんなでアップルパイを作ろう! ついつまみ食いしたくなるよね(笑) 真剣に作ったから、きっと美味しかったでしょう! -
姿勢を正しくして黙想!
見よ! この隙のない姿勢を! 打ち込みは相手の隙を逃しません! 糸通しのような細かい作業も上達中です!