放課後等デイサービス ハートフェルト– Author –
-
ハートフェルト5月の療育活動
長崎市中川町にある放課後等デイサービスハートフェルトです。 5月に新しく武道療育が始まりました! まだ始まったばかりですので、これから少しずつ様子をお知らせしていきますね。 今日は5月の活動の様子をアップしましたのでお見せしたいと思います😊♪ ... -
令和4年度長崎県サービス管理責任者等(児童発達支援管理責任者含む)研修について
【【令和4年度の児発管研修について】研修リンク】 長崎県HP https://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/shikaku-shiken/491616.html 相談支援従事者 初任者研修(講義部分のみ) https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/sh... -
放デイ開業の会社設立お役立ちツール
在職中からクラウドを活用して「株式会社設立」の手続きができた!開業後に役立つ「給与」「勤怠」「社会保険」「会計」をクラウドで!法人カード クラウド会計ソフトはfreeeやMFクラウドが有名ですが、私は結論としてMFクラウドを選びました。 ネット検索... -
4月の活動はどうだったの?
こんにちは。 長崎市中川町にある放課後等デイサービスハートフェルトです。 開業して2ヶ月が経ちました。 ハートフェルトでは、 いろいろな活動やトレーニングを経験しながら学び、 楽しく療育に取り組んでおります😊✨ 今日は4月の活動の様子をアップしま... -
出張報告
4月30日~5月1日にインテックス大阪で開催された「リベフェス」にハートフェルトの管理者が参加してきました 「リベフェス」とはYouTube登録者数200万人超、「お金の大学」の書籍売り上げ100万部超の「リベラルアーツ大学」両学長が4000万円超を負担し、自... -
相談支援事業所のご紹介「あおぞら」さん
長崎市の放課後等デイサービス ハートフェルトでございます😀 ハートフェルトはコロナ対策も万全に施設の運営を行ってまいります。 上記のリーフレットは開業当初からお世話になっている「相談支援事業所 あおぞら」さんです👏 ----------------------------... -
ハートフェルトの日常
-
お役立ちアイテム紹介(折りたたみ傘)
【雨が降りそうな日は】 傘を持って出かけようか迷うときがありますよね 私は出先で傘をよく忘れて帰るので、 よほど雨確定の日でなければ傘を持って出かけません 折りたたみ傘でもちょっと持ち歩くのは面倒だな~と思うこともあり、 100均の傘ばかり使... -
創業者広報活動支援補助金(長崎市)
慣れていないということもありますが、補助金や助成金の申請事務はなかなか大変です 表看板の作成が遅くなったおかげで、令和4年度に入り「創業者広報活動支援補助金」の申請にチャレンジすることにしました https://www.city.nagasaki.lg.jp/jigyo/36000... -
自分だけのハコづくり✂
新学期も始まりましたが、ハートフェルトでは平日の短い時間でもスタッフが工夫して様々な療育に取り組んでいます 令和4年3月に開業後、まだ長崎市障害福祉課のホームページにも事業所一覧に掲載されていないため、これから児童を大募集します!💪 良質な療...